2017/12/27

「輝いてる自分を想像してみる。」
目標は高く。ぶれない。あきらめない。
そう思っても、落ち込んでいる時や自信がないときは
メンタルを保つのがとても大変です。
潰れそうな気持ちに耐えて、メンタルを正常にするのは
エネルギーを使います。
胃が痛くなったり、体が不調になるときもあります。
それが、自分が本当に達成したいことだったり、
諦めることができないことだったりしたら
身体のダメージはすごいことになります。
目標を達成するのに一番必要なことは、
頑張ること。ではなく。
コツコツ努力することでもなく。
『気持ち』です。
努力することがもちろん大事です。
努力なしで目標が達成できることはありません。
しかし、気持ちなしでは何も進みません。
潰れそうな気持ちに耐えて、挫折しそうな苦しみに耐えて
それでも諦めずに進み続けた人が幸福を手に入れることができます。
人間は弱いです。
なにかあるとすぐ挫折しそうな気持ちになります。
メンタルを上げる努力よりも、
メンタルを下げない努力の方が大切。
それは、目標を達成している姿をイメージする。
「あれを達成したら、どんな感じだろう?」と、想像する。
「輝いてる自分を想像してみる。」負けません。